☆1歳10カ月☆ | きゅきゅ日記

きゅきゅ日記

2008年6月、ママになりました♪

先日の鎌倉での1枚。

この日はだりおの携帯で写真をたくさん撮ったので、わたしのにはほとんどないんです。


かわいいぽんちゃんの写真を厳選して送ってもらわないと!



さて、23日でぽんちゃんも1歳10カ月になりましたbana
なんかね、イヤイヤ期のようなものが出始めましたよ~sei



「あれやだ、これやだ、ぜーんぶやだっ!ena



みたいなことにはなってはいませんので、自己主張が強くなってきたってことなのかなぁ。
「ママは怒るとこわい」ってわかっているので、わたしには強くはでてこないんですけれども。



じぃじは無条件に甘いので、大好き。
だけど、ばぁばに対しては結構ヒドイ…sei


しつけの面で注意をしたりするけれども怒りはしないばぁばなので、甘くみてるぽんちゃん。
散々お世話になっているのに、手を払ったり押しのけたりします。
ママやパパにそんなことしたら怒られるから、めったにしてこないのに。




まぁ、これも成長の一過程だとばぁばは言っていますが。
あ、基本ばぁばとぽんちゃんは仲良しです。
ばぁばが一日面倒を見てくれて、帰るときには


「ばぁば~♥akn♥


って玄関で泣いてますので。
自分の思い通りにならないときなんかに、ちょっとイジワルするんです。






あとは、とにかくお歌と踊りが大好きですね。
お歌は


「チューリップ」
「おもちゃのチャチャチャ」



あたりが大好きで歌ってくれます。




ごはんも本当に上手になり、ほとんど自分ひとりで食べられます。
最後だけうまく救えないと、お茶わんやお皿を「ハイっ」と渡してきます笑
食べさせてね、って合図です。



パパのことは相変わらず大好き。
すっかりパパッ子です。
でもね、ママがいないとダメらしい。
3人でお出かけして、わたしが場所取りのため一人違う場所に行ってしまうと


「ママー、ママー、ママない…」


ってずーっとママを探すらしいです。
結局、パパと二人で過ごさずわたしのところに来て3人で場所取りになります。




パパが大好きだからママいなくてもいいんじゃないかな?って思うのですが、それは別みたい。
ママはいて当たり前。
いるのが当たり前だから、いなくなるのはダメということみたい。





そんな感じの最近のぽんちゃんでした。
あと2ヶ月で2歳かぁ…。早すぎ!
お誕生日会どうしようかなぁ~。