懇談会出席 | きゅきゅ日記

きゅきゅ日記

2008年6月、ママになりました♪

今日は9時から、保育園で各クラスの懇談会がありました。

そこでクラスのママさんたちと話してわかった、今週のこどもたちの共通点。



bana 平熱よりも微妙に熱が高い

bana 夜泣きをする

bana お昼寝時間が短い




やっぱり年度末のワサワサした感じをちびっこたちも感じているんでしょうね。

ぽんちゃんも平熱が36.7~8℃なのに、今週はずっと37.1~2℃です。

そして、夜泣きも必ず1~2回はするように。




担任の先生が同じでも、やっぱり今までとは違います。

イスひとつだって赤ちゃんイスとは違うし、生活リズムも微妙に違う。

そういう些細な変化がちびっこたちには積み重なっているんでしょうね↓




今までの0歳児クラスでは完全担任制。

担任の先生(そして決まった先生)以外はお部屋にほとんど入ってきていなかったようです。

けれど、1歳児クラスになってお昼寝など担任の先生以外も1歳児クラスにくるそうなんです。




お昼寝時のぽんちゃん…

担任じゃない先生が背中をトントンしてくれたら、一気にギャン泣き♥akn♥

一気に眠気が覚めてしまったみたいあせ



ぽんちゃん以外のちびっこも、担任以外の先生が抱っこしようとすると泣いて拒否!

朝もママとのお別れ時に泣いてしまう子も出てるし…(0歳児クラス終盤ではほとんどなかった)




そんな感じの進級してすぐの2日間だったそうです。

徐々に慣れていくようなのですが。。。

ちょっぴり落ち着くまでは心配です。




さて、今年は役員になったので早速クラス交流会の手配をしなければ!

第1回はわたしが担当で、るーちゃんママは補佐に。

がんばるぞ~sei