☆一蓮托生☆ | きゅきゅ日記

きゅきゅ日記

2008年6月、ママになりました♪

今朝からNHKの教育番組の時間が変わりましたね。
うぅぅ。困ったなぁあせ
この1年すっかりできていたタイムスケジュールが狂ってます。



今まで



時計7:50 えいごであそぼ
時計8:00 にほんごであそぼ
時計8:10 ピタゴラスイッチミニ
時計8:15 いないいないばぁっ!




だったんですが…どうしよう。。。
コニちゃんが大好きなぽんちゃん。
「にほんごであそぼ」は7:25からに♥akn♥




最近早寝早起きで20:00~20:30の間に寝ているぽんちゃんは6時起きなので見ることは問題ナシ。
ただ、一度教育番組にテレビを合わせてしまうと家を出るまでずーっと見続けてしまうんですよね。
わたしもだりおもニュース見たいんですが…akn
しかも朝から1時間TVを見せるなんてよくないよねぇ…。





しかも、「えいごであそぼ」は8:45からなので、もう見られない~。
ぽんちゃん、結構真剣に見ていたんだけどなぁ。
踊りも踊れるようになってきていたし。残念。
「ピタゴラスイッチ」はわたしの方がハマっていたんですが。これまた残念。



あっ!しかも「おさるのジョージ」も終わってる……sao☆
これはだりおとわたしが毎週見ていたのになぁ。
あの適当さが好きだったのに。ショック凹



しかし、明日からどうしよう。




時計7:25 「にほんごであそぼ」


またニュースに戻す


時計8:00 「おかあさんといっしょ」
時計8:25 「いないいないばぁっ!」を5分だけ…


時計8:30 保育園へGo




という感じでやってみようかな。




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚




昨日はぽんちゃんの前髪を切りました。
さすがに伸びてきて、目に入りそうだったので。




だりおが抱っこして、前髪をまとめる係。
そして、わたしがハサミで切る係。





ジョッキーン と一気に4~5センチ切っちゃった!
あわわわわわena




だりおは



「いくらなんでも切りすぎっ!!!sei



と青くなってるし。



「大丈夫!すきバサミですくからsei



と、すきばさみを手に取ったのですが




髪の毛の量が少なすぎて、すくも何もない…がーん




ぽんちゃんのね、髪の毛の量あまり多くないんです。
長さは肩甲骨が隠れるくらいあるんですが、なかなか増えない。
それでも後ろの髪は、入園当初の2倍くらいにはなってるハズ。
(毎日結んでいるので、それは感覚でわかります)



でもね、前髪が本当に増えないんです。
なんでだろう…。
チョロリとしかないんだもの。



ま、だからこそジョッキリ短くなってもあまり被害はわかりませんakn



と思っていましたが、今朝担任の先生に



「あ……ぽんちゃん、前髪切ってもらったね」



と出会い早々に言われてしまった。
やっぱりわかるか……がーん
ごめんね、ぽんちゃん。



ママも一蓮托生。
昨夜、自分で前髪切って、かーなーり短くなりました…。
だりおに笑われるくらいね。
ちゃんとすきバサミも使ってみたよ。
パッツン前髪でお揃いだ~ena