昨日のぽんちゃん。
ひどいイタズラをしました。
午前中、すべての部屋に掃除機をかけ終わったので、寝室でだりおと遊んでいたぽんちゃんに声をかけました。
「リビングも掃除終わったから、あっちで遊んでいいよ~」
そう声をかけると、リビングまで走ってきたぽんちゃん。
掃除機を片付け、リビングに戻ってくるとなぜだかしまってあったわたしの薬(葛根湯。病院でいただいたもの)を束で持ち歩いていました。
「ぽんちゃん、それママのだよ?元のところにないないしてね。」
と声をかけ、キッチンに直行。
そう、気づいたのなら、ここで取り上げておくべきでした。
すぐに戻ってくるから…と油断していました
キッチンでゴミを捨てて、すぐにリビングを覗くとその一瞬の間に惨劇が……
葛根湯の袋が数袋破られて、粉薬が撒き散らされていました
「ぽんちゃんっ?!」
と声を上げると、ビクッと肩を震わせてこちらをみるぽんちゃん。
悪いことをしているって認識しているんですよね。
急いで手から葛根湯の袋を取り、手の甲をパチンと叩きました。
わーんと泣き出すぽんちゃん。
さいわいなことに、袋を破るのが楽しかったらしく薬は口に入れていなかったので一安心
急いでまた掃除機をかけなおしましたが、本当に目を離せないですね。。。
しかし、袋を開けられるようになっているとは
いや、まてよ……ってことは…
お菓子の袋も開けられちゃう?!
いろんなものの保管場所を再考しなければならないと頭を悩ませている母でござります。