★ママスイッチ★ | きゅきゅ日記

きゅきゅ日記

2008年6月、ママになりました♪

ちょっと前からぽんちゃんが気に入っている遊び。
それが「ママスイッチ」です。




始まりはなんだったのかなぁ…
たしか、車の中だったと思います。
チャイルドシートから出たくて、泣いていたぽんちゃんをあやすために始めたんです。




自分の鎖骨と鎖骨との間くらいの位置に、指を置いて



「ママスイッチ~、ON!」



と言って押すマネをします。
そして、荒い呼吸音を出しながらぽんちゃんのほっぺに吸い付いて、吸い続けるだけ。





なんて単純。
そう、これは掃除機のマネだったんですよね。




で、ぽんちゃんがある程度笑ったところで




もう一度押すマネをしながら



「ママスイッチ~、OFF!」



と言って、吸い付くのをやめるんです。





この遊び、ぽんちゃんは大好きですハート
最初は自分で「ママスイッチ、OFF」と押していましたが、すぐに胸のボタン(ってそんなものありませんが)を押すと終了すると学んだぽんちゃんに押されるようになりました。
最近は「OFFボタン」だけでなく、「ONボタン」もぽんちゃんに押されるようになり、遊び開始を要求されてますakn





吸い付く場所は、ほっぺだけじゃなくておでこや腕やとにかくぽんちゃんの身体全部。
ぽんちゃんが「くるぞくるぞ~」と期待している場所をあえて外すのがポイント。




最初は



「また新しい遊びをしているねぇ~はっ



と失笑していただりお。
ホントに鼻で笑ったんですよ!




でもね、抱っこをするとすぐに「ママスイッチ~、ON!」とボタンを押して、キャッキャと喜んでいるぽんちゃんを見続けた結果…




「パパスイッチ~、ON!」




なーんて言いながら、コッソリ遊んでいるのをある日目撃しちゃいましたq




「えぇ~、最初あんなにバカにしていたのに…ママスイッチ真似してるじゃん」




と言うと




「まぁまぁ(笑)」





と笑ってごまかされてしまいました。
ま、いいんですけどね。本気で言ってるわけじゃないし。
ぽんちゃんが楽しく遊べるなら、それが一番!
でもね、バカにされてちょっぴりくやしかったのデスよ…。こっちは一生懸命あやしていたのにね。





で、この「ママスイッチ」少しずつ広がっております。
だりおのご両親も




「ばぁばスイッチ~、ON!」



「じぃじスイッチ~、ON!」




なんて言って、遊んでます。
ご両親たちは別に吸い付くわけじゃなくて、他の遊びをするんですけどね。
遊び開始の合図という感じで、自分たちの胸のボタンを押しているわけです。




ぽんちゃん、保育園でも先生のボタンを押していそうでちょっと不安デス笑