昨日はぽんちゃんを実家に預けて、外出したわたし。
どこに向かっていたのかといいますと…
トレンダーズ様からご招待いただいた、トークショーイベントに参加してきたんです
場所は、目黒雅叙園。
『私らしく生きるための三つの秘訣~次世代のビューティウーマン~』
ということで、参加されていた方は働かれている女性が多かったようです。
トークショーのゲストは、モデルの小泉里子さん。
そして、精神科医の名越康文さんでした。
小泉さんってわたし存じ上げていなかったのですが、お写真で見るよりすごくかわいらしい方でした。
雑誌で見るよりもすごく若々しい印象でしたね。
もちろん、お顔も小さいしスタイル抜群!
名越先生はTVで何度か拝見していましたが、すごくわかりやすくお話してくださる方でした。
先生がお話してくださった中で、わたしが気になったものをあげてみますね。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
やりたい仕事がみつからない!
そう思う人は多いと思います。
これは、集中力がないからなんだそうです。
本当の集中の仕方がわからないので、今ある仕事が楽しいと思えないんだそうです。
では集中の仕方とは?
感情のコントロールが必要です。
まず、集中するためにはマイナスな感情を落ち着かせることから始めなければなりません。
マイナスな感情があることで、集中はできなくなるそうです。
感情をどのように落ち着かせたらいいのか?
自分の心を実況中継するといいそうです。
客観的に自分の心の状態を見るんです。
「あぁ…わたしは今怒っている…怒っている…怒っている…」
こんな風に、呟いてみるといいそうです。
そうすると、段々と落ち着いてくるそうですよ。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
あと、名越先生がおっしゃっていた「三つの秘訣」も。
怒り(不安・落ち込みなど)があったら、すぐに打ち消して、感情を制御するコト
目の前のコトに集中するべし
友達を選ぶコト
3番目は、「明るい人」を選んだ方がいいということです。
ここで注意!
明るいというのは、おしゃべりだということではありません。
おしゃべりでも、人の悪口や噂話ばかりをする人は明るい人ではないそうです。
しゃべらなくても明るい人というのはいるそうです。
たしかにね、人の悪口とかって聞いていて気持ち良いものではないですよね
他人のことばかり言っている人って、わたしがいない場所ではわたしのことも色々と言っているんだろうなぁ…と思うし。
当たり前のことかもしれませんが、納得できることも多々ありました。
なかなか楽しいトークショーでした♪
そして、こちらのイベントにはもう1つのメインイベントがあったのでそちらは次回の記事で。
これは自分でもぜひとも実践してみようと思いました。