サークル&講習会 | きゅきゅ日記

きゅきゅ日記

2008年6月、ママになりました♪

18日の午後からは、同じ産院仲間のベビーサークルに参加してきました。

初めての平日参加だわ~sei

と楽しみにしていたら、やはりお盆明けで忙しい方たちが多く今回の出席者は3名でした。



ハルくんとたっくん、そしてぽんちゃんお3名。

皆歩けるようになっているので、公民館の保育室はちょうどいい大きさだったようです。

3名だから広すぎるかな?と心配していたママたちですが、保育室を走り回って遊んでいたのでよかったです。



1歳2ヶ月のハルくん。

1歳になった、たっくん。

そして、もうすぐ1歳2ヶ月のぽんちゃん。



なんかね、先月までは一緒に遊ぶなんてできなかったんです。

皆個人個人で自分の世界で遊んでいたんですよね。

それが、今回は3人で遊べていましたsei

追いかけっこのようなコトをして、追いかけたり逃げたりをして遊んでいました♪   



今週末にはサークル開催の、リトミック体験もあります。

それもまた楽しみですkonatu





そして、19日(水)。

午前中はおうちでのんびり。

そして、午後からはアレルギー対応離乳食の講習会に参加してきました。

ぽんちゃんとだりおはデパートでお買い物して、お茶してふたりでデートを楽しんでいたようです。



ぽんちゃんのアレルギー。

乳製品はだいぶよくなりましたが、卵白はまだまだのようです。


ぽんちゃんのためにもおいしい対応食を作ってあげたいです。

でも、お料理がとにかく苦手なので、レパートリーが少ない…汗

ということで、新しい料理をたくさん覚えてまいりました!



わたしでもできそうな簡単お手軽レシピなので、さっそく作ってみたいと思います。

次回は12月にあるようなので、出席できたらいいなぁ。