ぽんちゃんガエル | きゅきゅ日記

きゅきゅ日記

2008年6月、ママになりました♪

高尾山に引き続き、両親とともに昨日は五日市・あきる野市の山へやってきました。




なんだか不服そうなぽんちゃん汗

昨日かぶっていた、りーたんとお揃いの白い麦わら帽子がリフトに乗っているときに落ちてしまったんです…しょぼん

なので、急遽来る途中にあったアカチャンホンポで買ってきた帽子なんです。

なんだかミカンにそっくりでカワイイorange*

だりおチョイスです。





山歩き前に、まずは腹ごしらえを。

あきる野市にある『やまざき酒舗 』さんです。

こちらは母のオススメのお店なんですが、本当においしいっq

酒屋さんがやっているお店で、もちろんお酒も買えますし、ごはんもお野菜中心で、それがまたウマイんですよ~!



コースのみですが、本当に全部がおいしかったですsao☆

いや~、久々の大ヒットのお店でした。

雰囲気もいいんです。



コッソリ撮ったので、なんだかわかりにくいですが落ち着く昔風の日本家屋です。

お食事もね、写真を撮りたいくらい盛り付けもキレイだったんですが、そういう雰囲気じゃないんですよね。

なので自粛。



うちからは遠いですが、ぜひともまた行ってみたいお店ですsei

どうしてあんなに上品な味付けにできるんだろう…。

お野菜がぜーんぶおいしかったです。





お腹いっぱいになったら、次は滝へ。

「日本の滝百選」にも選ばれた払沢の滝へ。



駐車場から歩いて15分ほどになります。

道もなだらかなので、昨日の高尾山登山よりぜーんぜん楽チン。

ほとんど木陰なので、日焼けも気にしなくていいし、なにより滝に近づくにつれどんどん涼しくなってくるんですakn

歩いているのが気持ちいいくらいの気温なんです。





払沢の滝に到着~。

だりおに抱っこされたぽんちゃんも、マイナスイオンをたっぷり浴びてニコニコ。



でも、滝のすぐそばは薄着のぽんちゃんには寒いくらい?

心配になって、わたしの日焼け対策用の手袋を穿かせてみました。




なんだかぽんちゃんったらまるで……




カエルカエル*?もしくはカッパカッパ?!




擦れ違う方たちに笑われてしまったので、早々に回収~。

本当はこのあとに、鍾乳洞にも行く予定だったのですがぽんちゃんがお昼寝タイムに突入。

泣く泣く帰ってまいりました。




おいしいご飯に、たくさんのマイナスイオン。

この2日間はなんだか健康的でした♥akn♥