☆うれしいお誘い☆ | きゅきゅ日記

きゅきゅ日記

2008年6月、ママになりました♪

同じ産院で出産されたママさんたちで作った会(サークルというのかな?)があります。
発起人はたっくんママ。
最初は6~7名の少人数でしたが、まわりに声をかけだいぶ人数が多くなってきました(皆さん同じ産院で出産された方です)。
毎月3回は集まっています。




先週の3連休最後の日にも会があり、久しぶりに参加してきました。
ママたちはいろんな育児についての情報交換をします。
その日は『リトミック音符』について。




もともと、当初の会員は産院主催の【ベビーマッサージ】と【タッチケア】に通っていたママたちになります。
なので、アクティブなママさんが多いです。
わたしもそうでしたが、ママ自身もママビクスをしていたり、ベビースイミングに通わせたりと毎日活動的です。




そんなママさんたちなので、次はリトミックとなったよう。
わたしもぽんちゃんがタッチケアを卒業することになって、

「次はリトミックに通わせたいなー♪」

と思っていたんです。

けれど、ほとんどの教室が平日のみ…♥akn♥
土日にやっているところって本当にわずかなんですよね。
なので諦めていました♥akn♥




数ヵ月後に近くにリトミック教室が開講されるそうなんです。
そして、体験教室も来月には開催されるらしく、そちらの教室のHPをママさんに転送してもらったりしました。
けれど、平日なんですよね。
体験教室に行っても、今後続けるのは難しそう…akn





体験教室にも申し込まずにいたわたしに、たっくんママがメールsao☆をくれました。
たっくんママも新しいリトミック教室には通わないそうです(距離的に難しいそうです)。
けれど、たっくんママもリトミックには興味がある。



で、調べてくれたたっくんママ。
出張でリトミックをしてくださる先生がいらっしゃるらしく


「人数が集まるようなら、会でリトミック教室を開催しないか?」


とのコトでした。



うれしい~aya
もちろん、参加させていただきますとも!



本当にたっくんママはすごいです。
先生に出張してもらう、なんて思いもつかない技でした。







これから日程や人数調整を行うので、早くても8月末。
おそらく9月にリトミック出張体験が開催されそうです。





ぽんちゃんにいろんなコトを体験させてあげたいです。
そうすることで、いろんな方向にぽんちゃんの枝(可能性)が広がっていくんじゃないかなーと思うんです。
単なる親のエゴかもしれませんが…。



あぁ、本当に楽しみです♥akn♥