先日の3連休初日に行った、ピアレッテでの様子です。
午前中についたからか、予想以上に空いていていろいろと遊べました。
昼過ぎからは一気に人が増えてきて、大きい子も多く遊具は避けて、キッチンコーナーでおままごとを楽しみました
そして、この日わたしは痛恨のミスを犯しました。
カメラを忘れたんです…
なので、携帯の写真のみです。
まずはボールプール。
いっぱいのボールにちょっぴり戸惑っているぽんちゃん(笑)。
ぽんちゃんよりも、だりおの方が楽しんでいました
証拠写真↓
ぽんちゃんとふたりで、だりおを埋めてあげました♪
お次は、ぽんちゃんの大好きなブーブー
室内は靴を脱いで遊んでいますが、こちらのコーナーは専用の靴が置いてあります。
サイズもそろっているので、ちびっこは問題ナシ。
ただ、ぽんちゃんは自前の靴をはいています。
だりおがプレゼントしたぽんちゃんのクック
保育園で乗っているのを見たときは自分でこぐことができませんでした。
けれど、1歳になったぽんちゃんは違うんです!
一生懸命、床を蹴ってほんの少しですが自分で進むことができました
そして、さらにはやわらかいブロックを楽しみます。
最初は怖いのか、どんなに呼んでもこの穴を通り抜けられなかったぽんちゃん
ハイハイで迂回してきちゃうんですよね。
なので、わたしがお手本を見せてみました。
何度かお手本を見せて、再度穴のむこうからだりおとふたりでぽんちゃんを呼んでみます。
すると、このとおり~
お見事っ!
なんとか越えられるコトができました
1度クリアしてからは、楽しくなったのか何度も挑戦していました。
そして、わたしが何よりも楽しみにしていた【エアキャッスル】。
四方を壁に囲まれたトランポリンのようなものです。
ジャンプしたりでんぐり返りしたり、大人も一緒に遊べます
ぽんちゃんも、だりおに抱っこされてピョンピョーン。
わたしも隣でピョンピョン跳ねながら写真を撮っているので、おもいきりぶれぶれですが…
でも、ぽんちゃん笑っているんですよー。
自分ではまだ飛べなくても、楽しいみたいです。
跳んでいるだけなのに、なぜだか楽しくなってきて意味もなく笑ってしまうんです。
だりおとふたりで声をあげて笑いながら跳んでました
抱っこからおろされたぽんちゃんデス。
たっちは上手ですが、とにかくよく跳ねるのでここでのたっちはムリですね。
ハイハイで転がってましたが、ニコニコでした。
そして、最後はガーデンカフェ横にある子ども用キッチンコーナーへ。
ここで、おままごとを楽しみました。
フライ返しが気に入ったらしく、ずーっとずーっと持ち歩いていました。
いっちょまえに何かを炒めているようです
本当に飽きることがないんですね。
隣で一緒につきあっていましたが、長かったです
あまりにも楽しそうなので、帰りにベビーざラスに寄って、おままごとセット買っちゃいました
途中、ランチを食べたりもしながら2時間半楽しんじゃいました。
もっとアンヨが上手になったら、もっともっと楽しめるかなー。
また遊びに行こうね