保育園 | きゅきゅ日記

きゅきゅ日記

2008年6月、ママになりました♪

ぽんちゃんの通う保育園について書いてみたいと思います。



認可保育園で駅からもかなり近いので人気のようです。
ちなみに、今年は

0歳児クラス、9人の枠に対して申し込みは




30人だったそうです!!!ええ!!





ひゃぁぁぁ。
去年よりも倍率が上がっていますよ。
よく入れたなぁ。
ホントにラッキーです。




年数は経っている保育園ですが、リフォームをしたこともあってかなりキレイ♪
床暖房もついているので、冬でもあたたかぽかぽか



我が家からも歩いてすぐだし、先生たちも優しく、本当に入園できたことを感謝しています。



ただ、残念なのはスカートスカートやワンピースワンピース、さらにはスカッツやパーカーパーカーが禁止されているコトなのですうー


友人の子どもが通っている保育園はそういった洋服の規制はないそうなので、うらやましいです。
春・夏用にとチョコチョコと買っていたお洋服はほとんどが着られないことになりました。
週末だけの楽しみです。






保育園では上着であれば、5回ほど着替えることがあるそうです。
今は15時までの慣らし保育ですが、それでも3回は着替えています。
なので枚数が必要なんですよね。


そして、他の子のものと間違えないよう大きく名前を書かなければなりません。
我が家は布にも使えるハンコを買い、それを布に押して、洋服にアイロンプリントをしています。


というわけで、カワイイお気に入りのお洋服に名前をドドーンと載せるのもイマイチ気が進まないので、お値段お手ごろなお洋服を揃えることにしました。



そんなときに教えてもらったのがこちらのお店です。




お値段はユニクロにほんのちょっと上乗せしたくらいOK
ユニクロだと同じ洋服を着た人がたくさんいるでしょうが、こちらだったらかぶることも少ないのでいいかな、と思いまして。
かなりカジュアルなラインのお洋服ばかりですが、保育園では動きやすい方がいいのでちょうどいいみたいデス。







来月には家庭訪問もあるし、園の行事もいろいろとあるみたいで楽しみです。
0歳児はあまり参加できませんが、雰囲気は伝わるでしょうからね♪