病院通い | きゅきゅ日記

きゅきゅ日記

2008年6月、ママになりました♪

風邪っぴきのぽんちゃん。

月曜日から今日まで連続3日の病院通いです汗



まずは月曜日。

日曜日の夜から鼻水がジュルジュルで熟睡できないのか、1時間ごとに起きてグズグズ。

以前に購入しておいたこちらを始めて使ってみました!

ママ鼻水トッテ

おそるおそるでしたが、結構取れました!

が、取っても取っても出てくる鼻水…。


結局、わたしとだりおはほとんど眠れずじまい。

ぽんちゃんも熟睡できず、辛かったと思います。



なので、夜中に急いで月曜日の小児科の予約をとりました。

わが家の行きつけの小児科は、ネットで予約を取れるのでこういうときに便利です。




病院に行って、診てもらうとただの風邪のようで一安心。

機械で鼻水を吸い取ってもらい、ちょっぴりスッキリ。

シロップのお薬で、ぽんちゃんはお薬デビューです。





翌日の火曜日。

この日は、ぽんちゃんの7ヶ月検診の予約をだいぶ前からいれていました。

発育は問題ナシとのことhappy*



ただ、先週のBFのコーンクリームスープで発疹(じんましん?)が出たことや、まさに当日の朝、ヨーグルトを2さじあげたらやはり発疹がでたことを伝えると、「乳製品のアレルギーがあるかも?」と言われました。



詳しく診察した方がよいということで、次の日に再度診療で訪れることが確定あせる






そして、本日、水曜日。

朝から行ってきました。



持っていった白湯を飲ませると、腕をあたためられ、ここで母は処置室から退場…。

この時点で母がいなくなったことで、ぽんちゃん泣きだす。



そして、待合室にまで響き渡るぽんちゃんの泣き声大泣き
聞いているだけでツライですね…。

母として何もできないのがもどかしかったです。



採血をしてアレルギーの検査をしました。

結果は1週間後です。



たぶん乳製品はダメだろうなぁ…。

あとは卵とかがでなければいいのですが。





たくさん泣いて疲れたのか、ぽんちゃんはもう2時間近くお昼寝をしています。

いっぱい寝て、風邪も治して、早く元気になってね。