本日、とうとうぽんちゃんの離乳食を開始しました。
この記念すべき日をだりおにも見せてあげたかったので、お休みの日を選びました
まずは「お粥クッカー」を炊飯器にセット。
炊けた後に30分ほど蒸らし、10倍粥をさらにこして完成
うーん…思っていたよりも時間かかりますね
わたしの手際が悪いのかなぁ。
毎日頑張って作ろうかとも考えていましたが、早々に挫折…。
多めに作ったので、3食分を冷凍しました
だりおとぽんちゃんがお昼寝から起きてきて、10時半前にぽんちゃんへの初粥スタート♪
だりおと予想していた通り、「あーん」というよりも前に口を大きく開けて待っているぽんちゃん
さすが食いしん坊…。
今までずっとわたしたちが食べているものが気になっていたんでしょうね。
なんの抵抗もなしに、お口まで持っていけました♪
ぽんちゃんの眉間にしわが…
思っていたよりもおいしいものじゃないと気づいてしまったようですね。
アレレ?
だりおとわたしの予想とは反して、かなり微妙な表情です。
食べてはくれましたが、まだまだおっぱいの方がいいみたいですね
ぽんちゃん、ゆっくりでいいよ。
いろんなものを食べていけるようになろうね
そして、初の離乳食後にわたしが発した最初の一言。
あぁ、はやく大人と同じものが食べられるようになったらいいのになー
でした
すぐさま、だりおから
っていうか、その感想早過ぎでしょ。まだ初日じゃ~ん
というツッコミが入りましたけどね(苦笑)。