今日は午後から三種混合の1回目を受けてきました。
先月のBCGのときには大泣きで、15分近く泣き続けたぽんちゃん
今日も泣かれるだろうなぁ…とわたしは若干凹み気味で病院に向かいました。
当のぽんちゃんは、いつもの散歩だと思っているのかベビーカーの中でご機嫌
病院に着くと、ちょうど予防接種の時間帯なので等間隔で泣き声が聞こえてきます。
ここでようやく
「あれ?いつものお散歩じゃない?」
と気づいた様子のぽんちゃん。
笑顔がなくなり神妙なご様子。
診察室に呼ばれ入ると、口コミで評判の先生だったのですが、評判通りにすごく優しい方でした♪
ぽんちゃんもそれがわかるのか、入室してからはずっとニコニコと先生に笑顔をふりまいていました。
ぽんちゃんの愛想の良さに
「これだけ笑顔でいてくれると、痛いコト(注射ね)できなくなっちゃうわ~」
と苦笑してしまうほど。
聴診器をあてられても、喉を見られてもご機嫌のぽんちゃん。
わたしがぽんちゃんの体に腕を巻きつけ、左腕を看護師さんが押さえました。
それでもまだニコニコしていたぽんちゃんに、先生が注射を刺して薬が入っていった瞬間
うぎゃぁぁぁぁぁ~
やはり泣かれました
それでも2~3分で泣き止んでくれたので、ホッと一安心。
それだけBCGは痛いってことなのでしょうかね?
「泣きながらベビーカーに乗せて帰ることになったらどうしよう…」と心配していましたが、ベビーカーに乗せるとご機嫌になってくれたぽんちゃん。
おねえちゃんになったんだねぇ
おうちに帰ってきてからも、写真のようにご機嫌
けれど、お風呂に入ったらそのまま入浴中に寝てしまいました。
やっぱり疲れたのかな?
ぽんちゃん、おつかれさまでした