だりおの知人の話です。
私も顔見知り程度ですが、その知人もその彼女さんも知っています。
お互いに名前を覚えている程度ですが。
彼らは学生時代からずーっとつきあっていて、10年以上付きあっていたそうです。
去年、二人に赤ちゃんができました。
ある事情でずっと結婚ができなかった二人ですが、これをきっかけに入籍しました。
お腹の中ですくすくと育っていく赤ちゃん。
二人でたくさんの名前を考えたそうです。
いっぱい話し合って、候補を何種類かに絞ったそうです。
「最終決定は、実際に生まれてから、赤ちゃんを見て決めよう!」
そう、二人で決めました。
数週間後、無事に赤ちゃん誕生
カワイイ元気な男の子でした。
数日後、まだ入院中の彼女の元に1通のメールが届きました。
旦那様からの、友人達に一斉送信で送った報告メールです。
「●月▲日、男の子が生まれました!
名前は■■■です。」
彼女はビックリです。
なぜかというと、報告された名前は二人で考えていた候補の中にも入っていないものだったからです!
そう、彼は一人(というか、たぶん彼の親とだろうな…彼の親も知ってるけど、ゴーイングマイウェイの人だし)で勝手に名前を決めて、役所に届け出てしまっていたんです
彼女は混乱したそうです。
けれど、もう出してしまったものは仕方がありません。
泣く泣く彼女はその名前を受け入れたそうです。
その話をだりおから聞いて、私は関係ないのに激怒です
もう名前は変えられません。
二人であれだけ考えていたのはなんだったの?
もし、その■■■という新しい名前をつけたいと思ったのなら、なぜ彼女に相談しなかったの?
しかも、彼女個人にあてたメールではなく、たくさんの友人達にあてた一斉送信という中での報告はなぜなの?
そもそも、結婚できなかったのだって彼側の都合なのです。
彼女はずーっとずーっと待ち続けていたんです。
何、勝手なことしてるのよー!!!
彼女は280日間、大事に大事にお腹の赤ちゃんを守ってきたのに…。
それをなぜ勝手に名前をつけて提出してるの?!
彼の考えていることがわかりません
この話は、彼が一斉送信で送った友人・知人の中でも広がり、男性陣の中でも
「あいつ何やってるの?嫁さんかわいそうだよ…」
という意見が半数以上を締めているそうです。
だりおも
「うちじゃぁ、考えられないことをアイツはしでかしたよなぁ。オソロシイ…」
とつぶやいていました
「もし彼女と同じようなことをされたら、私は里帰りからそのまま帰ってこないからね~。ふふふ。」
と笑うと、
「わかってます。オレがそんなことするわけないじゃん~」
と神妙な顔をしていただりお。
まぁ、だりおがそんな勝手なスタンドプレーをするとは思ってないので、我が家では笑い話で済みますけどね
周りの反応から、彼が自分がどれだけ勝手なことをしてしまったのかを学び取れればいいな、と思います。
そして、これからの結婚生活・育児で同じようなことをしでかさないといいのですが…