山菜の天ぷら | きゅきゅ日記

きゅきゅ日記

2008年6月、ママになりました♪

昨日は実家で夕飯をいただいてきてしまいました。

だって、山菜の天ぷらだって言うんですもの~ラブラブ

タラの芽の天ぷら、大好物なんですぺこ



私の母は山歩きが趣味で、週に1回は必ず友人と山に行っています。

そして春になると、毎回たくさんの山菜をとって帰ってきます。


昨日も、午後

「今ね、山から帰ってきたのー。タラの芽とかたくさんとれたよ~。」

という報告の電話が母からあったので、すぐさま

「じゃぁ、天ぷらにするよね?食べに行く~ラブラブ!

とお返事。



だりおは帰りが遅いし、自分ひとり分だと思うと億劫になってしまって、ついつい簡単な夕飯になっちゃういますよね…

ぽんぽこちゃんのためにもちゃんとしたお野菜たっぷりのごはんを食べなくちゃ、とは思うんですが。

なので、お野菜をたっぷりとるために実家に甘えちゃいました。




ちなみに、私の実家は3駅しか離れていないので、なかなか近いのです♪

車でも20~30分で到着です。

こういうとき実家が近いっていいなぁ、と思います。

寝込んだときも、母親が救援物資を持って助けにきてくれたりしたし。




というわけで、昨日の夕飯は実家で山菜尽くしでした。

おひたしだけでも、セリ・ミツバ・シドケの3種類。

天ぷらにいたっては、タラの芽・ヨモギ・ニセアカシアの花・ウド・クズetc…

天ぷらはまだまだいろんな種類があったのですが、忘れちゃいましたいー

写真も撮っておこうと思っていたのに、おいしくて夢中で食べているうちに残骸のみに…えー


春の山菜をたっぷりいただいても満足満足♪

両親はぽんぽこちゃんの胎動を初めて感じられて、大興奮してました。

いつもグニョグニョ元気に動いているぽんぽこちゃんのなのですが、父や母がお腹に触ると急にシーンとおとなしいシャイな赤ちゃんに変身しちゃっていたのです。

山菜の天ぷらがおいしかったせいか、ぽんぽこちゃんもいつもより元気に動いていました。

赤ちゃんにして山菜好きとはかなりシブい好みのようです(笑)。





さぁ、今日はこれからだりおの両親とおばあちゃんがやってきます。

3人で食事に行くつもりだったらしいのですが、「一緒にどう?」と先ほど連絡がありました。

高速に乗って車で1時間。

その距離をものともせず、我が家近くのおいしいハンバーグ屋さんにくるそうです。


体重増加がおそろしいけれど、そのハンバーグは本当においしいので私もおいしくいただいてこようと思います♪