妊娠線&乾燥予防対策グッズ | きゅきゅ日記

きゅきゅ日記

2008年6月、ママになりました♪




妊娠期間中、妊婦さんはたくさんのことに悩まされますよね。

つわり、腰痛、便秘、体重増加のしすぎ…etc


私もつわりには悩まされていましたが、それと同じくらい辛かったのは乾燥肌!


もともと皮膚が薄く敏感肌ではあったのですが、基礎化粧品オタクで自分の肌の状態を知っているので、あまりトラブルになることもありませんでした。

「きゅきゅの肌はゆで卵みたいだねドキドキ」と色白もち肌フェチのだりおが褒めてくれるくらいの状態ではあったんです。




ところが…


3~4ヶ月の頃が一番辛かったです。

顔の皮が2回はむけましたしょぼん

顔よりも重症だったのが、下半身。

色も赤黒くなってしまい、ガサガサのザーラザラ!

まるで象のような皮膚だ…と毎夜凹んでいました。



朝晩、一生懸命オイルとクリームを塗りこんでなんとか半月以上かけて復活。

その後、7ヶ月頃にまた乾燥肌にみまわれましたがなんとか前回ほどのひどさまではいかずに1週間ほどで復活できました。



「栄養がぽんぽこちゃんに流れているんだなぁ」と実感した出来事でした。




そんな私が、使っている妊娠線&乾燥予防対策グッズです。

SANTA MARIA NOVELLAのプロテッティヴァオイル (左後ろ)

一番のお気に入りのオイルです。リピーターで購入してます♪

イタリア・フィレンツェの薬局のものですが、19世紀からの処方を忠実に守っているお肌に優しいオイルだそうです。

オイルですが、マッサージしているとスーッとお肌にしみこんでいきベタつくことはありませんラブラブ!



ピジョン ボディマッサージクリーム (右後ろ)

自身で購入したものではなく、いただきものです。

下のマドンナクリームよりはちょっぴりベタつくような気がします。



ユース スキンクリームマドンナ (中央)

『たまごクラブ』等の雑誌でよく広告が載っているので、皆さんご存知だと思います。

こちらももう4~5本目のリピーターです。

匂いもなく、あっさりと肌になじむ感じがGoodチョキ



この3本以外に

L'OCCITANEのピュアシアバター

にも真冬の間はお世話になっていました。

やっぱり他のものよりもベタつく感が気になりますが、重宝していました。




毎日朝晩セッセと塗りこんでいるおかげか、今のところ妊娠線らしきものは見当たりませんぺこ

これからも気を抜かずにガンバリマスガッツ