うたたね、おしまい。また来週。 | きゅっきゅ8のえんがわで

きゅっきゅ8のえんがわで

人生は演劇だ。社会劇場、世間の目を観客に、何者かを演じて生きる。無限大の可能性を信じて、制服に征服されぬよう、着たい服をまとい息をする。こころの店、きゅっきゅ8(きゅっきゅや)のえんがわで、うたたねしながら感じる音や光。
ゆき過ぎる日常をたねに、うたう。

きゅっきゅ8企画∞マーブルポケット∞
“ 師走の うたたね”

初日、おしまい。



いろいろギリギリまで調整して。
みんながついてきてくれて
お客さまもあったかくて。

妹が作ったお菓子も、
みっちゃんに作ってもらったロゴも、
それを刺繍 縫--nui-さんに刺繍してもらった畳生地コースター(チケット)も、
関川さんが繋いでくださったお茶も、
お名前出せなかったけど、Kさんに作ってもらったパンフレットも、
みんな、みんなすてきだった。



昼の部は、
カーテンコールで演者&スタッフ紹介をしそびれ。
職場(NPO法人 Next -creation )の製品(障害者手帳カバー)パンフレットと事業所パンフレットを折り込みしそびれ。

でも、下手な私の紹介ではなく、お客さま自身が、お茶を飲みながら役者とゆっくり話していて。
手帳カバーも、サンプルをじっくりお手にとって見ていただいていて。

打ち上げを終え、帰宅し、片付けを終えたところ。
制作、演出、舞台監督は、兼ねてはいけないと、改めて思いました。



泣きそうな嬉しさ。
また来週。25日に。
ご予約受付中です。

きゅっきゅ8企画∞マーブルポケット∞
“ 師走のうたたね ”
https://www.facebook.com/events/1707683406211953/?ti=cl