また彩りとなる日まで | きゅっきゅ8のえんがわで

きゅっきゅ8のえんがわで

人生は演劇だ。社会劇場、世間の目を観客に、何者かを演じて生きる。無限大の可能性を信じて、制服に征服されぬよう、着たい服をまとい息をする。こころの店、きゅっきゅ8(きゅっきゅや)のえんがわで、うたたねしながら感じる音や光。
ゆき過ぎる日常をたねに、うたう。


待てなかったあの日

のびやかでありたかった心

衣をまとい問いかけた

けたたましさの裏側の

和の確認の孤独さを

差をつけることで感じ入る

居る意味すらもこぼれ落ち

陥るブランコ逆さまに

間に合わなかった気持ち尽き

突き動かされた優しさが

下がることなく落ちてゆく

ゆくえを探す四季をまた