テストの選択問題で、最初に何となくこれかなと思った答え。けれども、違うかなあって色々考えて他の選択肢を選んだら、やっぱり最初の答えが正解だった。
そんな感じ。
自分が選んだものは、自分にとって全て正解だと思うけれど、必ずしもうまくいくわけではない。
だから、様々な分かれ道があって、どれを選ぶかが重要で、人生が決まるなんて言う人もいる。
私は、正解も不正解もないと思う。
仮にあったとしても、正解と言われるからこそ不正解だったり、不正解と言われるからこそ正解だったりするのかなって思う。
ただ、目の前の風景や人々が現実で、自分もその現実の一部であればいい。
切り取られた、あるいは閉じ込められた、遠くにあるテレビの画面の中のような感覚。
手が届くけれど、触ったり掴んだりできない。
みかんを食べながら、そんなことを想う夜。
かしわ演劇祭、きゅっきゅ8出演日の1ヶ月前。12月17日14時の回。
ご予約は
PC https://ticket.corich.jp/apply/31423/008/
携帯 http://ticket.corich.jp/apply/31423/008/
冬、感じる毛布のあたたかさ
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=kyukkyu8&articleId=11076810023&frm_src=article_articleList
どの団体も素敵。観にいらして下さいまし。
演劇祭ブログ
http://blog.goo.ne.jp/kashigekifes/