文字が似てる言葉を見間違える。もはや、ちゅーどくだと思う。
練習曲を表す言葉、「エチュード」。演劇では即興劇の意味で使われる。
最近、新聞でやけに目にする。演劇ブーム(*^o^*)と思いきや、地震の規模を表す「マグニチュード」の見間違え。
なんだこれ。
明らかに文字数違うし。
きっと、演劇に関わらない期間が長すぎて、脳が危機を感じているのだわ。
と思いきや、三週間前、二週間前と続いてスタッフやったばかり。
ちゅーどく。
なのか
こういう、しあわせな ちゅーどくなら いくらでも。
歌舞伎、狂言、能も たまに観て、衣装や布の使い方、間合いや仕草を何となく勉強する。
けれどもやっぱりストレートプレイ(ミュージカルとの対比で使われる)が好きだな。
つまりは演劇やりたいってことを言いたかった。
願わくば、常に鞄に稽古中の台本を入れておきたい。
ちゅーどく やな。