笑いたい時には笑えばいい
泣きたい時には泣けばいい
って、よく言ったり歌詞にあったりするけれど
そう思う気持ちよりも動作の方が先なんじゃないかって思う
笑いたいから笑います
って言って笑わないし
泣きたいから泣きます
って言って泣かない
いつの間にか笑顔になっていて
いつの間にか涙が流れてる
昨日は新宿で仕事
早番だったから、社員さん来るまで2時間1人で売り場に立っていたのだけれど
服を直すときにお店の鏡みてさ、なんか自分、店頭に立つ表情じゃないなって感じて
何回も笑顔を作ってみたのだけれど、だめで
小学校とか中学校の卒業アルバムの撮影を思い出して、どつぼにはまった
洗面所にいる時間が少ないのとか、きっと
昔の服はみんな、ぶかぶかになって、着たい服を着られるようになったけれど
心もどこか、ぶかぶかになったのかもしれない
そんなことを考えていたら、おなかが鳴った
食欲の初夏