まー君さんとのコメントのやり取りで、こんな言葉がありました。
「エジプトの父もそうですけど、男性は自分で計画立てたがるから、女性が最初リードしても腰が重いんですよね(^^;;」
自分で計画立てたがる!?
…それについて思うところがあります。
なをさんが、前に書いたブログの中で、
神→男性性
愛→女性性
と書かれてて。
私も同じ考えを持ってます。
たしかに神(夢のエネルギー)も自分でいろいろ創りました。
そして愛のエネルギーが神を包み込むことで、
神のインスピレーションが高まり具現化の力が増します。
それを踏まえて、思ったのですが…
なんで私(女性)が一族の土地構想の具現化のこと、いろいろ考えてやろうとしてるんだろう。
立ち位置間違えてない???
神の創造のエネルギーは、男女問わず備わってるものですけど。
そもそも私の中の理想は、
男性が一族の土地を2人のために準備や用意をしてくれて、
私、それ全力で手伝います…
というのがラク理想なんですけど。
だってほら、ヴェド文明の結婚の儀式のセリフ。
あれって憧れじゃないですか
男
「麗しい女神よ、きみとなら、僕は永遠の愛の空間をともに創造することができる」
女
「偉大なる共同の創造において、私はあなたを手伝う意志がある
」
その通りです、私はあなたを手伝う意思があるんです!
私がやることって、愛する男性の創造を手伝う事なんじゃないだろうか…?
というか、私が一族の土地を日本で創り上げようと思ってる時点で、
私が手伝う「あなた」は、メグレさんに当たるんじゃない…?
ああでも、間違ってはないかも。
アナスタシアとメグレさんの夢に共感したので。
でもアナスタシアでさえも、メグレさんの現実の実現を手助けする位置にいますよね。
やっぱり私、意識の中で立ち位置間違えてるかも…!!!
私の「あなた」は夫なので。
夫の創造を手伝う関係がいい。
というか、そうじゃなきゃ嫌。
これは……、そうするために、まず自分からイメージ変えていかないと。
事を成すのは男性に任せて。
じゃあ、私(女性)は何をしたらいいんだろう…。
ぱっと思いつくのは、男性のインスピレーションを高めること…?
男性を温めること…?
具体的なイメージが湧かない…。
というか、私達女性が、神(夢)の大切な愛のエネルギーの化身だとするなら。
こんなに一族の土地を希求してる女性が何人もいるんですよ。
私たちの神(男性)よ、
何やってんの?
試しに、うちの神(夫)が何やってるのか考えてみました。
うちの神は…、家族のために体を酷使して働いてます。
私や子どもを守るために行動してます。
つまり、冒険者ユリ風に言うと…
うちの夫は、魔王に囚われている姫…じゃなくて王子。
しかもただ囚われてるだけでなく、妻や子どもを人質にされ、家族の安全を最低限守る代わりに、魔王軍でこき使われている…
そんなイメージ。
社会システム~~~!!!
うちの王子返してよ!!!
うちの王子は、ユリ国(一族の土地)創世のために神なる力を使うんだから!
…というか、神の具現化の力をそんなところに閉じ込めて使わせる社会システムを創った人、天才…!
どうしたら…、どうしたらいいのか…。
……(考え中)……
夫の創造の力が100%だとしたら。
妻視点だと、家族50:仕事40:その他10
のパワーバランスな気がするから…。
そのパワーバランスに一族の土地を刷り込んで行けば…
家族50:仕事35:その他10:一族の土地5
そして、その割合を会話とかで増やしていく…
家族50:仕事30:一族の土地15:その他5
そうすればうちの神の創造の力で、一族の土地の具現化が早まりそう…な予感。
ああでも私…、待てるかな…。
全国の女性の力で、男性の創造神を奮い立たせる必要があるんじゃないでしょうか…
なんて思ったり。
でも、仲間内でわっしょい!は私苦手分野なので。
ここはシンプルに、ユリの神(夫)を奮い立たせることが、現実的で私にもできそうで、イメージにも添うものかも。
夫……