※過去の下書き保存していたもので書いていたので、公開日が古くて記事が埋もれていました…ので、公開時間を変更して掘り出しました。
ユリ@omusubi36
@TAKASHIHSAKAT_S イメージしたことを一週間以内にブログに書いてみます。 私のイメージ、自給自足さんのイメージ、他の人のイメージと合わさって行けば、きっと何か出来そうな気がします!
2020年12月20日 11:42
こちらのお返事ブログです。
事の経緯はこちら。
ユリ@omusubi36
みなさんのアイディアが聞きたいです。一緒にやってみませんか? 土地を持ってるけど持て余してる人と、1ヘクタールの土地がほしい人 ⇒ https://t.co/w2kxHeQNZP #アメブロ @ameba_officialより
2020年12月19日 20:38
このツイートに対して色々とツイートしていて。
自給と自足と『アナスタシア』@TAKASHIHSAKAT_S
@omusubi36 僕も、お茶会やった時にfbでか「アナスタシアの祖国コミュニティを作ろう」というの作ったんですが、ぜんぜん動いてません。みんなが気軽に書き込めて交流出来る場を作るのって、どうしたらいいんですかね?
2020年12月19日 22:39
”自給と自足と『アナスタシア』さん”こと、杉原崇詩さんは、祖国コミュニティに意識が向いていて、まずは祖国ネットワークを作りたいとお話しています。
自給と自足と『アナスタシア』@TAKASHIHSAKAT_S
@omusubi36 ユリさんはどんな感じですか。僕の出来ることは協力します! もうひとつ作戦は、今ある媒体の中で、仲間を広げること。ツイートもそうですが、fbのアナスタシアクラブとか1000人の読者が既に集まっているので、そちらも良かったら覗いて見てください。
2020年12月19日 22:36
もうすでに1000人の読者がいるFBコミュニティがあることも教えていただきました。
私も見に行ってきました!
自給と自足と『アナスタシア』@TAKASHIHSAKAT_S
@omusubi36 お忙しい方ですし、自分達で何か形にしなくては、と今は思ってます。ウェブ上で土地情報や祖国希望者のコミュニケーションの場が出来れば、最高なんですが。、
2020年12月19日 22:23
教えていただいたFBのアナスタシアクラブも、土地の情報共有や、コミュニケーションも活用できそうな気がします。
無いものは新しく作るのでもいいですが、もうすでにあるアナスタシアのコミュニティは活用したいですね。
これ、今さらですがテーマは「祖国創りコミュニティを作る」でいいのかな?
そういうつもりで書いてみます。
■祖国コミュニティを作るために、イメージした事
※この一週間やりとりしたTwitterの皆さんのイメージや、文面なども参考にしています。
・祖国コミュニティは、みんなが参加しやすいネット上に(も)つくる。
(アナスタシアジャパンにコミュニティ作ってもらう?か、作ったコミュニティサイトをリンク張ってもらうなどで紹介してもらう。)
・動画や画像も使う。
与えられる情報量が多いため。
・アナスタシアの祖国創りをしていったらこうなるよっていうイメージを抱けるような言葉を見つける。
候補は、「形象学」「自然調和した生き方」等。
・土地が余っている人と、土地がほしい人を繋げられるようなアプリとかサイトとか、何かを作る。
「田舎暮らしと古民家DIY情報」さんが、自分用に永住の地探しの備忘録として立ち上げたブログだそうです。私も参考にしたいと思います
・アナスタシアの祖国創りに意識が向いている人を紹介していく。
取材なんてやってみるのも面白そうですね
・こんなふうに皆で出したアイディアをまとめる。
あれ…、なんだか、祖国コミュニティを作るための案ではなくて、
祖国コミュニティでやりたい事案になっている気がする…。
自分がやりたいことはもちろん、皆がそれぞれやりたい事を集めたら、それが祖国コミュニティ創りに繋がってくるかもしれませんね
そうだなあ、私は、アナスタシアの思想に夢を抱いた人達を繋げるには、実際に行動している人たちを取材して活動を紹介して、それを載せるサイトがあるといいんじゃないかと思います。
あれでもそれって、もうすでにアナスタシアジャパンでありますね。
それじゃあ、自分たちの活動を定期的に載せられるようなものにしたらいいのかな…。
ちょっと、今思いつくのはこのくらいです。
またこの記事を読んで、何か感じた人が何か発言してくれたら新しく道ができてくるだろうし、こうして自分で考えたりイメージをまとめたりすることで、私も、ここをもっと深めようと思ったり、新しく何かしたくなるようなことが湧いてくるかもしれません。
なんだか意気込んで書いたわりには、とっても中途半端な内容になった気もしますが…。
何もやらないよりは進むかな…と思う事にします