うーん、すごい。
まさに知識は現代の剣と盾。
私が知っている事も知らない事も書いてありました。
けっこう調べたつもりだったけど、まだまだだったのね~。
何の時だったか覚えていないですが、ワクチンか予防接種を受けるような時だったかな(受けてないけど。)
「予防接種を受けて、何があっても保健所や医療機関は責任を負いません。」
↑みたいな内容に署名する欄がありました。
もう、普通に怖い~!って思いました。
そんなの署名しないよ(笑)
うちは、夫も毎年受けていたインフルエンザ予防接種を拒否しだしました。
職場の人から白い目で見られることもあったり、上司から忠告されることもあったそうですが。
職場での体面悪化よりも、予防接種しないっていう自分の意思を選んだみたいです。
カッコいい。
ちなみに私は予防接種打ちたくない派です。
子どもが産まれる前にも、予防接種の事は話し合っていて、
その頃は夫も半信半疑だったのでいろいろと自分でも調べていたようです。
予防接種をしない事で、イジメにつながるんじゃないかって事を夫は懸念していました。
「後遺症が残ったり、死ぬ可能性がある選択とどっちがいい?」って聞いて、
夫の中ではとりあえず保留案件になったようです。
とりあえず、今の所子供たちは予防接種していません。
保育園には予防接種していない事で拒否されましたが、幼稚園には入ることが出来ました。
そこの先生の中に「陰謀論大好物です」っていう先生がいて、他の人にも話を広めていたみたいなので何となく気は楽になりました(笑)
私の知っていた情報もちょっとだけお話したら喜んでいました。
予防接種するしない話題なんて、早くこの世から無くなっちゃえばいいと思います。
どっちでもいいよね。
打ちたくない人は打たなくていいし、打ちたい人は打てばいい。
どちらを選んでも何も変わりない社会に憧れます。