私、働いたりお金を稼がない自分の事を”価値が無い”って思ってるみたいです。
そこをより突っ込んで自分の内側を確認してみると、
”お金を稼げないと価値が無い”は誰かの(たぶん親)の価値観で、
私は
”誰かが価値と感じている事を実現できていない自分は価値が無い”
って思ってるみたい。
お金稼ぎ以外でも当てはまることがあったので、そう思いました。
確かに、以前の私は
「お金さえ稼いでいれば文句ないでしょ」
って思ってました。
お金を稼ぐことに価値を見出していたのは、そういう風に思う体験があったからなんだろうな。
幼いころにそうした体験をする心当たりもあります。
この無意識下の常識が今回意識出来たので、この考えが必要ないと自分で判断したなら、私はこの思い込みを手放すことにします。
もし気に入ってる様子なら手放さないけど。
どっちにしても、今の状態より変わりそうです
この調子で無意識の領域にあった思い込みや常識と思っていたモノ達もどんどん出てこーい