”★今日東京で何かが起きる?:武漢コロナプロジェクト” | ユリのふるさと創り

ユリのふるさと創り

アナスタシア シベリア杉シリーズを読んだことある人いますか?
一緒に、祖国(ふるさと)創りに向けて歩き出しませんか?
そのための1歩がこのブログです。


 

 

 

タマちゃん節が気に入った私。

 

 

泥の中にある砂金みたいな文章。

 

 

汚れた泥のような汚い言葉遣いの中に、砂金がチラホラ光って見えてるイメージが湧きました。

 

 

 

マスク強化についての部分が良いなと思ったので抜粋します。

 

 

 

あ、忘れるところだった。。。。(^o^)ゞ
マスク機能強化法。

 大豆洗剤(粉) 1.7kg  10,000( 送料別 )

この国産有機大豆から作られた洗剤は、

 シャンプー、歯磨き、腸内洗浄、
 洗濯、食器洗い、お掃除、除菌

と、様々に使えます。
鳥フルが宮崎で流行した時、防護服に身を包んだ人物たちが、
消毒液を噴霧してる映像がTVでしょっちゅう流れてましたが、
その正体がこの「 大豆洗剤 」。
MRSAなど、院内感染防止にも使われています。

原料は大豆100%なので、食べても安心です。

この粉を1000倍に希釈してマスクの裏に噴霧します。
スプレーにも入れて持ち歩くと良いでしょう。

 

 

 

大豆でマスク機能強化って面白い爆  笑