”引き寄せの下準備「吐き出しの法則」” | ユリのふるさと創り

ユリのふるさと創り

アナスタシア シベリア杉シリーズを読んだことある人いますか?
一緒に、祖国(ふるさと)創りに向けて歩き出しませんか?
そのための1歩がこのブログです。


 

 

 

前回の記事で書いたような無双に向けて、ネガティブ感情を浄化するスキルアップをしようと、天寿さんのブログを読んでいました。

 

 

そしてまたリブログしたくなりました。

 

 

 

 

 

一部引用

 

 

 

 

みみっちく吐き出す。

一人でこっそり豪快に罵詈雑言

吐き出したところでね・・・

誰も傷つきません。

あなたの魂は、穢れるどころか

とてもぴかぴかキレイになります☆

 

 

 

 

最近はみみっちく吐き出すように意識していますウインク

 

 

夫に不満を感じたら、顔は笑顔で所用をこなしながら、時に小声で時に大声でみみっちく吐き出しています。

 

 

みみっちくがポイント。

 

 

どんなにささいな事でも思った事は拾い上げてみみっちく吐き出しています。

 

 

 

思えば…。

 

 

 

小さいころに父親に好かれようとして、今後の私の人生ではネガティブ発言を一切しないと決めて生きていました。

 

 

 

小さな我慢が溜まってたんだと思うなあ。

 

 

 

6年前くらいからかな、自分の中の恥ずかしく思うところやネガティブな面も表現するようになってきました。

 

 

最初は文章だけでしたけど。

 

ここ1年くらいからは言葉にして出すようにしています。

 

 

 

みみっちく。本当にみみっちく。

 

思う事があったらその都度ブツブツ言ってます。

 

 

 

そしたら、心がスッと軽くなってスッキリするんです。

 

そして吐き出した後は幸せな気分になる。

 

 

 

今まで溜めていた小さな我慢。

 

 

やっと日の目に当たって、喜んでいるのかもしれませんねニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

話は変わりますが、宇宙の法則を知ったり利用したりする人って、ゲームでいうと魔法使い系なのかもしれません。

 

 

そういうスピリチュアルなのは取り入れないで現実を生きている人は、物理攻撃タイプなのかも。

 

 

 

両方取り入れている人は、魔法戦士。

 

 

両方取り入れて、なおかつヒーラー要素のあるタフな人はパラディンとか。

 

 

どの職業を選択して生きようと、ゲームはクリアできる仕組みニコニコ

 

 

 

私魔法使いより戦士の方が憧れてたんだけどな。

 

 

でも、小さいころは魔法少女系好きだったびっくりそういえば。