はじめて庭で見かけた時は大喜びしました
まさかうちに日本のスーパーフード、The・ヨモギ!が生えているなんて
ところで、猛毒のあるトリカブトとヨモギの若葉って似ているそうですね。
間違えたら大変なので、参考になるリンクを貼ります。
ヨモギは、食べて浄血・造血、塗って痛み止め、火傷にもよし、新陳代謝も促進で、女性に大切な成分がたくさん含まれています。
私も貧血気味なので、ヨモギ食べたいです。
それに、浄血作用があるならガンにもいいですね。
ガンは、血液の汚れから来るので。
血液が汚れて、これ以上汚れた物質を全身に駆け巡らせるのは危険だ!一か所に集めよう、と体のシステムが働いて出来上がるのがガン細胞だそうです。
だから、浄血作用があるなら、体の手助けになりそうですね。
私も、最近は食生活適当だったので、ヨモギパワーにあやかろうと思います。
でも、食べてみて体が食べたい!って言ったら継続して食べます。
もういらないって思ったら、食べるのやめます。
体に適切な量は、体に教えてもらうというのが良いと思っています。
それにしても、草ってすごい!!