こんばんは。








年が明けた1月エコキュートが壊れて、2週間と少しバタバタでした。


やっとゆっくりできると思ったら、2月すぐ下の子がコロナにかかり💦
(下の息子だけですんでよかった)



その後、娘の皮膚の病気…
アレルギー検査でビックリするものがひっかかり😭
家庭では、除去食に切り替わりました。



まだまだ娘の皮膚が治らない中で、3月、私が発熱💦


人生初の救急車に乗りました。
(今はもう良くなっています)


この短期間にいろんなことがありました。


あっ、私の発熱の原因は腎盂腎炎


レッスンでトイレを我慢することが多いし、水分もあまり摂らない私。


でもこれからは気を付けようと思います。


こまめにトイレに行き、こまめに水分補給


40を過ぎると、いろいろ気を付けなければいけませんね。


食事に加え、体重管理、運動、ストレスを溜めない、これらにも気を付けます!!



そして、今日は久しぶりに一日何もない、ゆっくりできる日でした✨



窓を開けて掃除、掃除、掃除 笑



家の中が少しスッキリしましたよニコニコ




クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー




レッスンでは皆さん、発表会の譜読みを頑張っています🎵


普段の教本より難しい曲なので、初級の子達のほとんどの子が苦戦中ですね😅


頑張って欲しいです。


リズムが難しくて分からない!!


という場合には、私が動画を撮って送ったりもしています。


お母さんやお父さんと一緒に譜読みを頑張っている子


一人で譜読みを頑張っている子


いろいろです。




さてさて、


大きなホールで一人で舞台に立ち演奏をする


ピアノの発表会


ものすごーく緊張する子はすると思います。


舞台を楽しめる〜って子も中にはいると思いますが、その反対に「嫌だなぁ」と感じる子もいますよね。


でもね、発表会は生徒さんが大きく成長できる日



成功してもたとえ失敗したとしても、必ず大きく成長します!!



失敗😢


きっと、本人にとっては悔しいし悲しいですよね。



でもね、


大人になるまでの数十年間、ほとんどの人達は失敗も経験しながら成長していきます。



こういう仕事をしているとね、やっぱりどこかで、生徒さんや自分の子には成功体験をさせてあげなくちゃ!!


と思っている自分がいます。


それが生徒さん達に伝わってしまうのかもしれません。


何がいいたかったのかな 笑



失敗してもいいじゃない!!頑張ることが大切だよ〜!!というお話でした😂


娘がね、ボソッと


「あーあ、7月の発表会嫌だな〜」


と言ったので書いてみました。


学校の伴奏より数倍も緊張するし嫌なんだそうですよ。



「もっともっと成長できる良い機会じゃん」



と軽ーく流しておきました🤣



私は、勉強より、こういうことの方を大事に子育てしているのでね。夫もこればっかりは同じ考えですウインク