食事を見直しました。
朝20グラムタンパク質を摂取できるには何を食べたら良いのか?を考えました。
選択肢は色々あると思いますが、私は血糖値が高めで脂質異常もあります。
プロテインを飲めば一発ですが、色々調べるとどうしても糖質が多いように思いました。
あと手間がかかり過ぎるのも私には向きません。そこで普段食べているもので工夫しました。
味噌汁に豆腐100g(三分の一丁)、納豆1パックを入れたものを朝食べることにしました。味噌は15g、大さじ1です。
プラスするのは、パルテノ脂肪ゼロを1個、いつものオカラシフォンケーキ4分の1です。あと、お茶です。コーヒーの時もあります。
これでトータルタンパク質が27グラム程です。
しばらくこれで様子をみることにしました。
味噌汁の作り方は料理研究家のリュウジさんの「痩せ汁」を参考にしています。作り方が簡単ですし、続けることが大事と思いました。
朝食です。全て食べるとご飯が入りません。
左が豆腐納豆味噌汁、中央はオカラシフォンケーキ、そしてパルテノ無脂肪無糖です。
旅行先では前回のオイコスドリンクもありかなと思います。活動量も増えますし、糖質も多少必要かと思います。添加物については私は常用する以外、あるいは場合によっては、添加物以外の必要性を優先する事もあるんじゃないのか、とそういうふうにアバウトに考えています。