息子のお薬事情 | 発達障害、ADHD男子の記録

発達障害、ADHD男子の記録

発達障害の新中学1年生男子の日々の記録です








※スピリチュアル系、アロマ系、副業系のブログを運営されている方につきましてはフォロー申請いただいても承認はしておりません…


ちょっと不満ブログ主

アラフィフの契約社員

現在は短時間勤務、週3で在宅勤務中

(4月からはフルタイム勤務復帰💦)


真顔息子

小学6年生の男子

境界知能、ADHD、ややASD傾向もあり

 

〈!注意!〉

お薬の話となります

お薬の服用を薦める意図は全くありません



息子は2年生の秋からお薬を服用しています

最初はアトモキセチン(先発品名ストラテラ)のみでした



飲み始めた当初の感想は…

家庭では良くも悪くも変化は特に感じませんでした

副作用も息子には出なかったです


もともと癇癪やパニック、他害がひどいというタイプじゃなかったので、軽微な変化はあったかもしれませんがよくわかりませんでした💦



一応、服薬を開始したことは学校に報告し2ヶ月位経ったあとに、担任の先生の体感として何か変化はあるかを確認させてもらいました

担任の先生からは、劇的な変化は感じないが、少し落ち着いて来た感じはする…かなぁ?といった報告でした😅



そうこうしているうちに…コロナ禍で突然の休校

辛うじて学童は預かりをしてくれましたが
やはり周りのピリピリした不穏な雰囲気を感じて不安定になり
学童でも放課後デイサービスでも問題行動が多くなりました…
学童はもう行かせるのがなんだか辛くなり
在宅勤務も開始していたから休会→行くことなく数ヶ月後に退会しました


そんなこんなで、主治医にも相談して3年生の夏頃からエビリファイの服用も開始しました
今現在もエビリファイとアトモキセチンを服用中です 


エビリファイを飲み始めてからは、家庭でも変化を実感しました
学校でも、放課後デイサービスでも同じように報告されました

副作用としては食欲増進がありました
ほんとうによく食べるようになりましたね…
眠気や倦怠、頭痛などといった体調にくる副作用は出ませんでした



そのまま概ね順調にすごせていましたが…
6年生になり
担任の先生とも合わず、友達関係でもうまくいかず、秋頃に家庭でも環境変化があり

問題行動がまた目立つようになりました


定期の診察で主治医にも状況を相談した結果
もともと少なめ目に飲んでいたエビリファイの量を増やすか、別のお薬に変えることを提案されました


インチュニブというものでしたが、
副作用面や効果が得られず逆に今よりひどくなったら…とか思うと、受験も控えていたので今は時期が悪いなと考え保留にしました

どのみち受験は良い結果では有りませんでしたので、中学生になる前に試してみても良かったかなと今となっては思います💦



結局、エビリファイの増量で様子を見ましたが、やはり息子にはエビリファイが割と効果がありそうな気がします


我が家は私も旦那も薬には前向きでした
でも服用させる前までは、やはり精神のお薬なので不安はありました
だからあらゆる事をやってみてからの最終手段と考えていました


息子には概ね効果がみられましたが…
お薬を服用したとて、100がゼロになるわけではありません💦
鎮痛剤や胃腸薬みたいに飲めば痛みが無くなる!気持ち悪いのが治る!
症状がほぼゼロになる類のお薬とはわけが違います💦

ゼロになるのを期待していると、飲んでも全く効いてない!意味ない!って感じてしまうのかもしれません…



でも

例えば、1回の癇癪の時間が短くなった
毎日だったのが3日に1回くらいに減った

これだけでも面倒を見てる人間からしたら、ずいぶん気持ちはラクになりますよね


余談ですが
アトモキセチンの服用を始める時に錠剤しか無いと主治医に言われ…
それまで粉薬しか飲んだことがなかったので
3日間くらいは苦戦していました
なんかの拍子にうまく飲み込めて一気にコツを掴めました!

他の病気での処方薬も錠剤でいけるから、飲むのは圧倒的に錠剤のほうがラクみたいです👍