こんにちは〜
見に来てくださりありがとうございます![]()
フルタイムでワーママしながら3人の子育て奮闘中のゆきまめです![]()
4月に転職して、あっという間に1ヶ月がすぎました…
通勤
も、職場の雰囲気にもだいぶ慣れました![]()
慣れない通勤や新しい環境にわちゃわちゃしていた先月…
我が家のポメのお嬢さん![]()
目が充血して目やにがでていたので、病院へ![]()
少し前からやたら水を飲むようになっていたので、
一緒に先生にきいてみようと思って連れて行ったのですが…
お嬢さんをみるなり先生から
「やたら水を飲むようになったりしてません
」
っと先にきかれ、イヤな予感が…![]()
目の方は検査の結果、特に異常はなく、
点眼薬で様子をみることになったのですが
それとは別に、クッシング症候群の疑いがあると伝えられました![]()
クッシング…![]()
お嬢さんをみた先生は、
①お腹がぽんぽんに膨らんでいたこと
②毛がかなりうすくなっていた
③皮膚のしわしわ
っで、クッシングを疑い、
私にやたら水を飲まないか確認したとのことでした![]()
少し前から水をやたら飲むようになっていたので
それも相談しようと思っていたのですが、
ごはんはいつもと変わらずよく食べ、変わらず元気で、
毛がうすくなっていたのは元々ポメハゲだったので
ポメハゲのせいだと思っていました…![]()
もうすぐ9才になる我が家のお嬢さんですが、
クッシングは筋肉も低下するようで、
それで最近お散歩も歩きたがらなかったのかな…っとか![]()
予防策などはないようですが、
シニア犬がかかりやすいと説明を受けました![]()
現在は、内服薬を処方していただいて、
値がさがっているか、薬の量はどうか確認するため
また3週間後に検査をします![]()
完治する病気ではないということなので、
ずっとお薬を飲み続けることになりますが、
幸い、お嬢さんは投薬補助おやつで包んであげると
ぺろりと食べてくれるので、助かっています![]()
私が薬をあげるときに使っているのが
こちら![]()
柔らかい団子みたいな感じで、
薬を包みやすく、一口サイズなので
我が家のお嬢さんはペロっと食べてくれます![]()
私はささみ味を選びましたが、
何種類かあるみたいです![]()
低アレルゲンのものもあるようです![]()
投薬もお互いストレスレスが一番ですね![]()
とにかく今は投薬でこれ以上症状がひどくならないこと祈るばかりです![]()

