こんにちは〜
ワーママしながら3人の子育て奮闘中のゆきまめです
昨日のことになりますが…
夕方4時ころだったでしょうか
スーパーに買い物にいったときに
アジア人の若い女性に、「すみません」っと声をかけられました
なんだろう
っと足をとめた私に、
いかにも慣れていない感じの日本語で、
「私は〇〇です。コロナでバイトできなくてお金にこまってます」
っといったようなことが書いてある紙を見せられ、
バイトできなくて困っています、お菓子買ってもらえませんか…っと
そのときは、こんなときだし、やっぱり大変なのかなって思い、
いくらですか
ってきいて
1袋500円というので、細かいのもなかったし
2袋買いました。
彼女は、「あなたによいことがありますように」って言って
お菓子を袋に入れてくれました
これで500円は高いよねってちょっと思ったりもしましたが、
大変なんだろうな、可哀そうだよなって気持ちで
「あなたもがんばってね」って言ってその場をはなれました…![]()
っで、何気なく今日ネットで調べたら、
結構あちこちで同じようなことがあり
SNSやニュースでもとりあげられていたので、びっくりした私![]()
なかには「詐欺です、気を付けて」なんて書き込みもありました…![]()
もし、本当に詐欺ならちょっと悲しいですが、
そのときは困っているなら可哀そうだしって思って買ったので、
その気持ちのままでいたいなって思います…![]()
次にまた同じような状況になった場合はどうするか…
わかりません…![]()
ちなみに、お菓子はLoackerウエハース
![]()
![]()
![]()
コストコでも買えちゃうお菓子でした![]()
まだ食べてませんが、あとで食べてみようかなっと思います![]()

