[活魚とまぐろや思源]近所の人羨ましすぎる新店 | 休日ごはん 

休日ごはん 

B食倶楽部の休日ごはん・避難所です。コメントはこちらに

コメントは承認制です。よろしくお願いします。
内緒にしたい内容は、その旨お書き下さい。

申し訳ありませんが、お勧めのお店などの質問は原則お受けしてません。
画像・内容の無断転載はお断りします。

山本町に魚料理のお店ができたと聞き伺いました。

塩谷町の思源さんの関連店らしい

以前 伺ってるんですよね。


去年だと思ってたら一昨年だったわ

その時も美味しかった記憶あり



入り口どこだろー

奥にありました
駐車場店の前ですかと聞いたら

西に進んだところに幟立ってて、そこ
いやー店の前は難易度高いよ
結構クルマ飛ばして来ますし
砂利だけどオススメ

店内はボックス席になっております
内装としてはシンプルすぎるかな

水槽あったり


生け簀あったり
来年は魚やさんも始めるらしい

生牡蠣とかありますが
この後用事があり飲めない。。

さてメニュー
夫が煮魚と言うので
私は焼き魚にしましょう

ほんとはアジフライがよかったけど売り切れとか
天ぷらも頼もう

夫の煮魚刺し身定食
魚はキンメ1700円

身がプリプリ

私の焼き魚は時間かかるらしく、刺し身がさきに


お刺身
美味しい

あら汁
キンメ入り?
ちょいごはんが固いとこあり

キンメの焼き魚って初めて食べたけどー
皮パリッパリで身がふっくら美味しいー


天ぷらも頼みました
残念ながら海老ではなく白身魚
甘くてふっくら、なんとヒラメとな
いやー美味しかった!

夜22時までの通し営業
30までは営業で31はテイクアウトのみかもと
気になる方はご確認を

いやー素晴らしくない?
なんでこの場所なの?
和食屋さんなら 月のうさぎとかキツネ福の跡地があるのにー
近所の人羨ましすぎる
そうそう、ここの建物ってお肉屋 さんもあるよね

ここも気になってます