わたしはネガティブだと思いたいからネガティブなんだと思う。


昔のこともおぼえてるし、それを今も引きずることもしばしばある。


そして、1番生きづらいところ。

人の目をきにするところ。


ネガティブになる理由をさがしてる。


と、言うことにきがついた。


人間関係リセットも小学生のころされたから、

人間関係ってこんなものかっておもった。


部活もイヤイヤしてた。


バイトもイヤイヤだった。


看護師もつかれた。


これが過去だから、繋がってるとしたら嫌な環境下にいたし、自信もつかずネガティブになったってことになる。


けど、そんなに自信って大事?

ネガティブって悪いこと?


過去の自分からわかることは、

小学生のころは周りもリセットの人達も多かったこと、

その部活は自分には合わなかったこと

そのバイトは自分には合わなかったこと

が、わかったってことなんやないんか。


大事なのはそのわかったことを今後に繋げていったらいいんじゃないかな。


その人間関係無理だったから今の友人がいる。

その部活は合わなかったから次はこうしよう。

そのバイト合わなかったから次はこれしよう。


こういうのか今の自分に繋がっていけ!爆笑