40代になっても緊張してます。プレゼンではスクリーンを見ながら、さらにレーザーポインターで図や表を指し示しながら、なおかつ原稿も見ずに説明する人がいますがうらやましいです。真似しようものなら、レーザーポインターを持つ手が震えて定まらず、また、しどろもどろの説明で何も伝わらないであろうことが容易に想像できます。だから、いつも原稿を用意しておき、それを早口にならないようにと頭の中で言い聞かせながら、ひたすら読みます。原稿を読んでるだけのプレゼンだと思われても構いません。それが私にとってのベストであり、それ以上のパフォーマンスはできません。ただ、その分、原稿とパワポは、人一倍時間をかけ、伝えたいことが伝わるように、興味を持ってもらえるように、と一生懸命考えながら作成しています。いつか緊張しないで原稿無しでカッコよくプレゼンできる日が来るといいなと思います。

緊張しないコツ

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する