日時 :2009/03/05(木)22:50~23:50
練習場名 :M
風 :ほぼ無風
球数 :100球
大当り :1球×1.0段、5球×0.5段
1W :★★___
3W :★★___
ロングI :★★★__
ミドルI :★★★__
ショートI :★★★★_
アプローチ:★★★★_
総論 :なんだかなぁ、もう!
今日の収穫:
①脇腹の筋肉をめいいっぱいリキんでスイングすると、腕に余計な力が入らずスムーズにスイングできる。
②胸より下をリキんだ状態でインパクトの位置に固定して、バックスイングし軽く振るとたまにすごく良い弾道で飛ぶことがある。
③右腰骨よりも右手が前に行くと、ヒッカケになる。右腰骨と右肘の同期を取れれば真っ直ぐ出る。しかしそうする為の方法はわからず、行き当たりばったり。
④クラブヘッドの底面がスゥーと走るのが良い。
今日の感想:
①今日は、フック矯正手段で上から叩きつけるフォームで気持ちよく叩けたボールは、スライスしか出ず真っ直ぐ飛ばなかった。
②体を使っていると感じるフォームは、結局体の軸がずれる動きを感じているだけで、実際は動く箇所が少ないほど良さそう。でも、回転してる感覚だけは存分に味わいたいのだが、1月下旬のフック病発症からしっくりくることが1回もない。
③右肘を開くフォームを試したがうまく行かず。1月前半の調子の良い時は開いていたような、いないような?
④疲れているので集中力無し。同じフォームを連続して再現する安定感が皆無。