とうとう、uくんのスクールのトライアルが始まりました!
まずはならし保育と言うことで、お昼寝が終わった後に迎えに行く予定にしています。
これでu君が大丈夫そうであれば、入学ということになるのでしょうか。
ここまで、長かったような、あっという間だったような、不思議な感覚です。
uくんのスクールが始まれば、それは僕の育休終了も意味しています。
僕は大人とコミュニケーションが取れるのでしょうか笑
子供の成長に寄り添ってみて改めて感じるのは、
大人が何をしていても時間は流れるし、子供も成長する、ということですね。
大人も年をとりますし、子供も大人に近づいていきます。
本当に時間の使い方は大切です。
29歳から30歳の1年と、0歳から1歳、6歳から7歳の1年は、重みが全然違います。
これからも、子供にとって絶対に無駄にできない時間を大切にして、子供のためになるように使っていきたい、と思いました。