兄とは毎日途中まで一緒に登校&通勤しています。

なかなか毎朝ちんたらしてくれるので、母は出社時間ぎりぎり…

電車が遅延したら終了です悲しい


昨日家は一緒に出たのですが、電車に乗り遅れそうだったので、先に母ダッシュで駅に行きましたが…

そしてら兄途中で引き返しておりました…


学校から来ていないんですけど、と電話あり知り不安

兄に確認したらお腹痛いだと。

私それから家に帰りましたが、トイレに4時間ほど兄こもっていました…悲しい


1年のときはこんなこと数回ありましたが、2年になってからは初。

兄は兄なりに頑張っているのか。

望みすぎなのかな…真顔(成績については何も言ったことなく…ほぼビリですが、毎日学校に行って欲しい)


五月病って言葉があるくらい大人だって億劫になる時期ですかね。


とは言え学校から購入必須で配布されたクロームブックはルール守らず使っております。

夜な夜な布団の中でYou Tubeのゲーム実況見ているよう…


一応21時以降は使用禁止としていますが、課題やっていると言われ続け…取り上げるのを躊躇しておりましたが…甘かったのか。


とりあえず担任の先生に相談します泣き笑い




弟の方は組分け結果…

下がっていました泣き笑い


受験までどんな日々の過ごし方をするべきか…

こちらは塾の先生に要相談ですかね…



そして学校説明会予約しようとしてもあっという間に満席で取れませんでしたあんぐり

(四谷大塚80偏差値で40ちょいのところ)

兄のときとは情勢が違いますが、中堅以下もかなりのご家庭が注目しているのでしょうか?


兄のときは中堅以下の説明会は瞬殺で満席になることは少なかったような…


定員も少ないんですかね。




ところで最近呑んでいる写真少なめ?

でご心配?の方もいるかと思いますが(笑)

相変わらず呑んでおりますよーニコニコ



コナン観ながらとか
弟の塾待ち時間に友達と呑んだりもしましたひらめき

やっぱり至福の時ですニコニコ
こちらで私はストレス発散指差し