弟本日午後週テストなのですが…
朝から勉強やりはしない
母ため息しか出ません…
一番下のクラスでさらに底辺なのに何とも思わない…?のかな
だから出来るようにならないのか…
テキスト眺めているだけで出来るようになるわけないこと、そろそろ分からないかな?
やり方も分からないか…
手も動かそうとしないし
反抗的で言うことも聞かなくなったし
やる気はないから
やりもしないし手の施しようがないです。
母はやるせない
そして午前中過ぎ…
時たま兄も参戦して不毛な争いばかりで勉強進むはずもなく…
弟今週学校は短縮授業だったし、塾も休みだったから勉強やる時間はたくさんあったけど
遊び呆け…
そのことは棚に上げて
理科やりたかったなーお母さんのせいでできなかったなーとか
はっ?弟もどうしようもないです…
今日の週テストも悪いことが目に見えております。
どうしたらよいのやら。
私の子育てのどこが悪かったのか…
片親だからか…
働いているからなのか…
いや片親でも働いていてもきちんとしている子はしている…
と何か人と比べちゃいけないことは頭では分かっていてもいろいろ虚しく思ってしまいます。
↑最後の部分は昨日と同じ