日常のグチです。

家電の中でもうちではかなりのウェイトを占めている食洗機、警報音?がなりやみません。
多分水漏れ。

電源ボタンも効かなくなってしまい、警報音鳴らないようにするには、ブレーカー落とすしかない…
夜中まで格闘していましたが。

しかしブレーカー落とすと…ガスコンロも電源ないと点火しない笑い泣き

食洗機のコンセントは奥の方にあるらしく抜けそうにない笑い泣き

ガスコンロ使うにはウルサい警報音ガマンしないといけない。
食洗機もないと超不便。
人間便利なものに慣れるのも考え物ですね…


修理するにしても3-4万は最低でもかかるそう。

食洗機5年ちょっとしか使っていないけど、毎日使っているし、うちには必需品。また故障してもなぁとか、ショートしても恐いし、とも思い、思い切って買い換ええることに。


しかし何社か見積もりしてもらいましたが、納期がとーっても遅い!在庫もなかったり、あっても取付業者が混みあっているとか…

何でかな?と思ったらキャッシュレス還元の駆け込みが多いとのこと。

1ヶ月以上なんて待てないゲロー


連絡とること数社目…今週中に取り付けてくれるところ見つけました!
ちょっと高いけど、しょうがないかな、と。

15万の思わぬ出費、これから子どもたちにお金かかると言うのに…笑い泣き
ふー…。



ところで日曜は6月グノレブでした。

兄弟共に最低だった5月に比べて、多分プラス。
もう這い上がるしかないところまで落ちていましたからニヒヒ

弟なんかは4科で+100点位…?前回どれだけ悪かったんかい、ってとこですが。ジェットコースター並み…母の心臓もつかな…それでも多分平均いかないかとも思いますが…

しかし今後は良くなることしかありませんね、きっと。知らんけどニヒヒ

詳細はまた後日ニヤニヤ