学校から連絡あり、休校延長…ゲッソリ

まぁ何となく延期するとは思っていましたが、しょうがないとは言えいつまで続くのか。

終わりが見えないって、ちょっと参っちゃいます。

この間の学校の勉強の穴埋めは夏休み返上だけじゃ出来ないような。


新学年開始9月になりますかね?

今年の受験はどうなるのか。

半年受験延期になったとしたら…塾代もバカにならない!?

トップ層の子たちは、どんどん出来るようになってこの休校期間活かせているのかな、と漠然と思っています。

それ以外の子たちはどう過ごしているのか。

うちは平和ではありますが、学校あったとしたらとやっていると思われる最低限の勉強時間以下…
1日3時間もやっているのか?って感じです…。

佐藤ママが受験生なら1日10時間はやって欲しいところと仰っていましたが、程遠い…笑い泣き

まぁ、灘や東大目指していないから別に良いのですが、もう少しやって欲しいところです滝汗