2日目
朝ワイワイグリルのビュッフェ
うどんが美味しかったです。
朝食後はもくもく湯でのんびり。貸し切り状態。
午前中はまたまたまたブロ友さんに教えた頂いた八ヶ岳ロングライディングで乗馬体験!
楽しいガイドさんの話と共に森を散策。
馬さん達、お利口さんで賢い。
ガイド曰く馬さんは人間の3~4歳の知能があるとのこと。人間の子より言うこと聞き、優しく大人しい気がしましたが。
お昼はベジビエで、鹿肉のハンバーガーと鹿肉のカレーとお子様ハンバーガーセットとクラフトビール
はじめての鹿肉、少々抵抗ありましたが、美味しかったです!ハンバーガーは野菜たっぷりですが食べにくいです。
午後はプール
気まぐれ半漁人に会って子どもたち大喜び。波のプールやら、SPUとか言うサップボード?も楽しみました。
そして夜は超楽しみにしていたイタリア料理、オットセッテ!
せっかくなのでワインペアリングのコース。
とても繊細な料理!
それぞれの料理にあわせたワインを出してくれました。どれも美味、と~っても幸せ
約10品?の料理に多分8種のワイン。最後は苦しかったですが、約2時間半かけて優雅に夕食。この時は子どもたちも騒がず、大人しくしてくれていました。
弟はお肉あまり好きではないのですが、メインの牛フィレ肉は美味しいと食べていました。そりゃ美味しかろう
3日目
朝はパンで簡単にすませ
森の空中散歩
最初弟は熱海の時にやったのに、超ビビっていました。でも2週目からはスタスタ
そしてチェックアウト後にまたプールに入り
お昼は朝のワイワイグリルのビュッフェを昼に振り替え食べました。
帰りたくなーい
後ろ髪を引かれる思いでの帰宅。途中渋滞したりもして、母少々疲れましたが、充実した楽しい旅行となりました!
今度は兄が受験終わったらまた楽しい旅行に行きたいです。トマムか那須に行きたいなぁ。
そしてこの3日間はノー勉強
今後はやる気になってくれると良いのですが…。





