タイトルのようなこと、たまに相談されるときとかに言われます。そんな時はちょっと心の中でモヤモヤします。

昨日は職場の異動先悩んでいる人に言われました。
旦那さんが単身赴任とかでほぼ1人で育児やっているそうです。
旦那さんが激務だったり非協力だったりする人も言われます。いわゆるワンオペ育児されている方だと思います。

でも本当の母子家庭と母子家庭みたいなものは全然違うぞーと言いたい真顔
精神面でも金銭面でも1人で背負う覚悟が必要!(別れても協力的な人もいるとは思いますが…)
自分で決めたことだから後悔は一切ないけど、しんどいときもあるんだぞー。
リアルには言えないけど…
心が狭い?ですかね。

母子家庭でも死別のかたからすれば離別は違うよな、と思われる方もいるかと思いますのでそれぞれの立場を考えた言動をしなければ、と思います真顔