伊勢神宮へ 〜緑の光が…〜 | らむはな 〜導き家〜

らむはな 〜導き家〜

2人の霊能おばあちゃんの血に導かれ、今の私がいる。その私が今度は不思議な力を使って神々からの言葉、パワーストーン、アカシック、タロットであなたを【前向き】に【輝く】人生へ導きます。 ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚




今回のお話は…


【伊勢神宮】


伊勢神宮は小さな頃から行っていて
私の基盤となる神社⛩
だなと思ってます爆笑上差し


私の祖母は…なんというのか…
神と話せる人?ゲラゲラ
祖母は神に導かれたのかな?
修行もしたとは聞いてました。
(やるまで寝かせてくれなかったとか説)


あまり詳しくはわからないのですが
物心ついたときから祖母の家には
大きな神棚がありましたハート


家にはお信徒さんがよくきていたのです
祖母はお信徒さんから話を聞き
神様からアドバイスを頂いてたのかも
(いつもの光景だったので
あまり気にしてなかったチュー)



あとは時々祖母は祝詞とも違う
歌を歌いながら泣いてるのを見たことが…


最近聞いたのだけどあれは
誰かが亡くなるのがわかるから
弔いの意味の歌だったようです…



そんな祖母は20年ほど前に
他界してしまいましたが



私の名前も父が考え祖母がみてくれて
今の名前に決まったのだそう
そんな自分の名前
気に入ってるし大切にしたいなと
最近、更に思うようになりましたウインク



祖母の家に祀られた神棚の神は


「天照大神大御神」


だと聞いています。
そういう経緯があって
小さい頃から
お参りにいくというと伊勢神宮へウインク



夜ウォーキングをするのですが
歩いててふと


「明日、伊勢に行きたい」


と思い、急遽姉を誘い行くことにニヤニヤ
(いい迷惑爆笑)
まぁ…いつものことです笑



少し久しぶりの伊勢神宮
なんとなく気になるところをパシャリカメラ




あとでゆっくり見返してて
太陽光の影響ででる緑の光…はてなマーク
でもなんだかいつもと違う様なはてなマークはてなマーク






拡大してみると…
私には平安時代とかの
着物を着た女の人が2人
微笑んでこちらをみてるようにみえた





まぁ…そんなこともありつつニヤニヤ


父や母と伊勢神宮へ行くと
本殿にしか行ってなくて
このとき初めて色々まわりましたゲラゲラ


今頃?真顔


って自分でも驚き
姉も「ここまできてなかったわー」
と2人で伊勢神宮を堪能しましたとさウインク



そしてその後は…
おかげ横丁にある雰囲気のいい喫茶店☕️
そこでtea time
とてもいいところ〜
写真見るだけでも癒される爆笑ww







楽しい時間を過ごせましたちゅー