こんばんは傘





寒暖差が激しすぎて体がだるい…
今日は少し涼しいし
あの夏のような暑さはどこ真顔




あと我が家の怪獣2人が日に日に暴れ度を増していて
ママの手に負えません笑い泣き笑い泣き笑い泣き
体がボロボロ!キュウですショック






怪獣の話と
GWの話(②が全然書けていない…)
はまた今度笑い泣き








さて
東京の緊急事態宣言も解除に向かっているような感じですね


始めから5/31までという期間だったんだから
早めないで31日までは続けて欲しい…



こっちもそのつもりで過ごしてるから
早まって仕事とか保育園とか急に始まっても対応出来るか分からないもやもや





そしてうちの夫も

「今週友達とメシでも行くかな」

とか言い出したしゲロー



街中見ても緩んでる感じするから
また2週間後に感染者増えそうで怖いタラー

  



夫には

キュウ「せめて緊急事態宣言が解除されてからにしなよ…」

って
全力で止めておいたけど…


そもそもまだお店そんなに開いてなくない?








6月1日から解除になるとして
私の仕事と保育園が実際どうなるかまだ分からないうずまき



でも突然どちらも始まってしまうかもしれないので
とりあえず登園の準備を少しずつ始めていますハート





新年度が始まった時には長袖を着てたから
夏物の洋服にはまだ記名しておらず
まずそこからTシャツ鉛筆

 
ポコタはまぁいいんだけど
ジロウはポコタのお下がりなので
ポコタの名前を消してジロウにしてるアセアセ


お下がりばかりでごめんねジロウアセアセ








あとジロウの3回食も今日(19日)から始めましたナイフとフォーク


保育園でご飯食べるのは
10時と14時だから
 
あと1回をどこで食べるか迷って…
 

 でも朝ごはん足したら14時以降ご飯なしってのは
ちょっと考えられないので


やっぱり夜ご飯足す感じかなーとおにぎ









入園した時は2回食だったから

2回とも保育園で食べて来てくれるなんて助かるー!
って思ってたんだけど…





先生
「ジロウくん、ごはん2回とも食べます?
園としてはどちらでも良いのですが
お母さんによっては2回目はゆっくり家で夜ご飯にしますって方もいるので…どうしますか?」

ってコレ何回も聞かれたチーン



やっぱり2回食べさせるの先生たち大変なのかな…
1回にしろって遠回しに言われてるのかな…



なんて思いつつ

仕事から帰ってポコタとジロウにご飯食べさせる自信ないから保育園で食べさせてくれ!

って感じなので


やわらかーく
「2回ともお願いします笑い泣き

ってお話ししたんだけど…


結局慣らし保育は1日しか行ってないから
給食は未経験で


3回食になっちゃったから
さすがに

「2回とも園で食べますか?」

って聞かれないと思うけど…分からないねねー






毎日毎日

朝が来れば
「あー今日も始まってしまった」 

夜は
「あー今日も疲れた…もう限界だ…」



 って思ってるんだけど
いざ保育園始まったら?
この生活も終わり?

と思うと
少し寂しい…




今のうち存分に子供たちと遊ぼう!
とか思うけど

私の体力がもはや無いのと
ポコタが言うこと聞かなすぎて イライラしてしまうのとで

結構複雑な心境…


おやすみなさーい口笛