こんばんは照れイチョウ



朝起きた瞬間からドッと疲れていて体がだるい…
キュウです。





台風が心配ですね…台風
ポコタも明日は保育園をお休みしてそのまま連休へ突入することにしました

雨の日に運転するのが怖いのです真顔



でも引きこもりの4連休か…何かとキツイスライム
家で大暴れよショック

夫も休みになる土日は3食用意するのが面倒だし真顔真顔

でも台風の影響によっては
そんなこと言ってられないかもしれないよなぁ


備えはとりあえずお水を買ってあって
卓上コンロがあるからお湯沸かせば次郎のミルクは作れるかな

あとは
レトルトとカップラーメンは用意した

夫が懐中電灯とラジオを買ってきてくれて
窓ガラスも養生してくれるって


何か怖いなぁ…
今からドキドキする…


大きな被害が出ませんように。










さてポコタは先日2歳半になりましたデレデレ




可愛い盛りの2歳!

イヤイヤ期にゲンナリしつつ…
毎日成長してる喜びを感じつつ…



イヤイヤされたり
言うことを聞かなかったりするとつい大声を出してしまうのですが

そんな時に突然ポコタは


「あっお母しゃん!」

と言います。笑



普段はママって呼ぶしお母さんは教えていないのですが
保育園で覚えてきたのかお母さんとたまに呼ぶんです



それが怒ってる時に突然

「あっ!お母しゃん!」と言うので
つい私も笑ってしまいニヤニヤ


それを知ってるからか
怒ってる時にコレをやる確率高めですねーアセアセ




三語文は完璧です
あと

〜と、〜と、の
「と」は途中に入れられるみたい

「パパと〜、ママと〜、次郎しゃん」
と家族を指差して呼んでくれますちゅー

でも「と」だけかな


自分の物を主張する時に
「ポコタのー!」は言えますチュー




おしりのことは
しっぽと言いますゲラゲラ


「ポコタしっぽどこ?」と聞くとお尻を触ります
しっぽが生えてると思ってるらしいほっこり


お尻が痛い時は
「ぴっぽ(しっぽ)痛い 」って言うのが可愛いゲラゲラ


あと頭は言えなくて「毛」と言うので
「毛痛い」と言います


…何か痛いばっかりだなアセアセ






物の名前とかキャラクターの名前とかもだいぶ言えるようになって

今日からアンパンマンが言えるようになったみたい!!


今まで
パンパンパン→パンパン→パンパンチー
だったけど
突然のアンパンマン!!

パンパンチーって言ってるの可愛かったのになぁ
少し寂しい…



トーマスは

パーシー
ゴードン
ヒロ

とかだいぶ言えるのに
主人公のトーマスだけ

ポッポ
って言います。笑

トーマスかわいそうだニヤニヤ




あとは
保育園で練習しているそうで
「お名前は?」と聞くと

「ポコタです!」って言う。

可愛くてキュンとしますデレデレ




2歳です。
のピースをするのが難しいらしく
手がごちゃごちゃするのも可愛いデレデレ



会話はあんまり出来ないけど
意思疎通がだいぶ出来るようになってきたハート


言い間違いが可愛いから
直らなくてもいいのになぁなんて思いつつチュー







上矢印パン食べながら寝る…

どんだけ好きなんだ…このパンうずまき