こんにちは

息子ポコタを保育園へ送り
妊婦健診に来ていますキュウです。
保育園は10日ぶりだったので
少しお部屋の入口で後ずさりしたけど
泣くことはなく登園出来ました



良かった良かった

連休明けの産院は混んでいますね…
2時間待ちだそうです







結局
昨日は
やっとお昼過ぎに息子ポコタが起床

午後から私の実家へ行き遊び続け
帰りのベビーカーで19時から睡眠

このまま朝まで寝てくれるかなぁと思いつつも
途中で起きて大騒ぎも嫌なので…
とりあえず21時に起こしてみた



夜ごはんを食べさせお風呂に入り
なかなか寝てくれず

深夜1時から再び大騒ぎ…
なぜ…
2時までベッドで
飛んだり跳ねたり
でんぐり返ししたり
(↑最近出来るらしい)
昼間には見たこともない手遊び?
たぶん自分では歌ってるつもりのようで
ムニャムニャ言いながら
手をクルクル回したりパタパタしたりして踊りだしたり…
大声でワーワー言ってみたり
リズミカルに
「イー!」「イー!」を連呼したり…
(↑何これ!笑)
ひどかった

昼間には踊らない踊りとかを
夜中になって暗い中でするから本当に怖くなって
恐怖すら覚えました…

私は眠くて寝たいしさ

前にポコタが夜泣きでひどい時があって
その時期が夫の激務の時期と重なっていて
夫に
「いい加減にしてくれよ!!
こっちは仕事でクタクタなんだよ!!!
運転する仕事なんだから寝ないと事故って死んでもおかしくないんだよ!!!!!」
とか
何かよく分からないけど
散々大声で怒鳴られたことがあって

それを経験してるから
夫が眠れない状況になるのが
怖くてですね、、、
ちょっとトラウマですね、、、
また怒鳴られるかな…みたいな…
今回は大丈夫でしたけど
寝ない日が多々あるので
やっぱり生活リズム整えないとダメだなと
シミジミ思いました

今は1LDK
しかもリビングと寝室を開け放して1部屋として使っているので
寝かしつけもなかなか上手くできず…
引越したら寝室が出来るので
今更ながら生活リズム整えて
日々の寝かしつけを頑張ろうと思います





夫の帰りを待って夕飯を食べるからダメなんだろうな…
先にポコタと食べて
私は寝かしつけに専念して
その間に帰って来た夫には
勝手にごはん食べて貰えばいいんだろうなぁ…たぶん…
ちゃんと考えよう…
そうしないと2人目が生まれた時もっとムリだ

令和になった記念として(笑)
コージーコーナーのチーズスフレを食べました

(令和っていうか甘いものが食べたかっただけ。笑)
美味しかった

妊婦健診が終わったらまた何か買って帰ろうかな…笑