こんにちはピンク薔薇




今日は暖かいですね〜UMAくん
20度越えとか!


今日は休みなので良い天気だけど
家に1人こもっていますキュウですてへぺろ


そういえば今朝
初めて車にガソリンを入れてみました!

私的にはちょっとした達成感!
(大したことないのに…)


ペーパードライバーから半年ぐらい経ちましたが
ガソリンはいつも夫に頼んでいました車


でも今日は、、、
ついにランプが点灯してしまった…


明日
夫に入れてもらおうなんて思って、、、
ギリギリまで走り過ぎた、、、


これでガソリンも入れられるようになったぜ!









さて息子ポコタは
今日も保育園に行っていますヒヨコ


そんなポコタ
0歳児から1歳児に進級したのですが

クラスの半分くらいが転園!!





半分くらい新しい子たちが入ってきていて

保育園全体でも半分くらいが新しい子なんですよね。





慣らし保育開始の日、

登園した時のカオスな状況に
ママ唖然ガーン



半分くらいが慣らし保育中なので
まぁ泣いてるよねニヤニヤ




先生は2人抱っこが当たり前。

それでも手が足りず泣きわめく子、、、多数。




ポコタもビックリして
私の手を引っ張って入ってきた扉から出ようとする始末ねー



まぁポコタも昨年は同じように泣きわめいていたわけだから

仕方ないのだけど…




やっぱり楽しそうに登園して欲しいなっていうのが
正直な気持ち。。。



先生たちもいっぱいいっぱいだから
何か大変そうで伝えたいことも伝えられずショボーンタラー


「気にしないで話しかけてくださいね!」

とは言ってくれてるんだけど
とにかく大騒ぎなお部屋なので



話しかけづらいもやもやもやもやもやもや





しかも1歳児と2歳児が合同保育してるらしく

狭い部屋に子供たち&先生たちが

ごった返し!!!


隙間もない程なんですよねスライム



今週は毎朝お部屋に入ると
ポコタがグズグズしたり大泣きしたりしていましたうずまき


仕方ないけどね

そのうち落ち着くんだろうし







でも帰りは
慣らし保育の子たちがすでに帰っているので

だいぶ静かな保育園になっていて
ゆっくり先生とお話し出来ます。



えらい違い!





いやー本当
保育士さんって大変だと思った、、、






さて家事でもしようもやもや